七夕物語
夜空にキラキラときらめく天の川。その川のほとりでは天の神さまの娘「織姫」が世にも美しい機(はた)を織っていました。
織姫の織る布は五色に光り輝いて、季節が変わるごとにいろどりまで変わるというそれは美しいものでした。
天の神様はそんな娘がとても自慢でしたが、織姫は機(はた)を織るのに一生懸命で、自分の髪や服を構おうともしません。
そんな姿をかわいそうに思った天の神様は言いました。
「織姫もそろそろ年頃なのに、人の機(はた)を織ってばかりではかわいそうじゃ。そうだ、織姫にふさわしい婿を探してやろう」
天の神様はさっそくあちこちを探しまわりました。「どこかに織姫に似合う婿はいないかのぅ…」
天の神様が天の川の岸辺をずっと歩いていると、そこで牛の世話をしている若者と出会いました。若者は「彦星」といい、牛に水をやったり餌の用意をしたり畑仕事に精を出したりと、休む間もなくまじめに仕事をしています。「この働き者の青年であれば、織姫と幸せに暮らしていけるじゃろう」
天の神さまは織姫の結婚相手に彦星を選びました。
織姫と彦星はお互いに一目で好きになり、とても中の良い夫婦になりました。
しかし、それからというもの二人は遊んでばかりでちっとも仕事をしようとしません。
機織りの機械にはほこりがかぶり、彦星の飼っていた牛も餌をやらなくなったのでだんだん痩せてきました。
「おまえたち、そろそろ仕事をしてはどうじゃ」と心配した天の神さまが注意をしても二人は「はい。わかりました」と答えるだけでまったく仕事をしようとしません。
織姫が機(はた)を織らなくなったので空の神さまたちの服はもちろん、天の神さまの服もボロボロになってしまいました。
彦星も仕事をしなくなったので、畑は草がぼうぼうに生えて作物はすっかり枯れ、牛はついに病気になってしまいました。「このまま放っておくわけにはいくまい」と、天の神さまは「もうお前たち二人を会わせぬ」と織姫を天の川の西へ、彦星を天の川の東へとむりやり引き離しました。
そうして二人は広い広い天の川を挟んで別れ別れになり、お互いの姿を見ることさえできなくなったのです。
それからというもの、織姫は毎日泣きくらすばかりで、まったく機(はた)を織ろうとしませんでした。彦星も家に閉じこもってしまい牛の病気はますますひどくなるばかりです。
困った天の神さまは二人に言いました。
「おまえたちが前のように毎日まじめに働くのなら、一年に一度だけ二人が会うのを許そう」
その言葉に、織姫と彦星は心を入れかえてまじめに働き始めました。一年に一度、そう7月7日の夜に会えることを楽しみにして…。
そして織姫は前にもまして美しい機(はた)を織るようになったので皆はとても喜びました。彦星も一生懸命牛を世話して畑を耕したので、牛はすっかり元気になり畑にも豊かな作物が実りました。
やがて待ちに待った7月7日の夜になると、織姫と彦星は天の川を渡り一年に一度のデートを楽しみます。
しかし、その日に雨が降ると川の水かさが増して川を渡ることができません。すると、どこからかカササギという鶏の群れがやってきて天の川の中に翼をつらねて橋となり、二人を会わせてくれるのでした・・・。めでたし、めでたし。
七夕パスタサラダ
<材料 ( 2 人分 )>
スパゲティー80g
玉ネギ1/4個
キュウリ1/2本
生ハム6枚
オクラ1~2本
ニンジン適量
キウイ1個
プチトマト4個
「ドレッシング」
マヨネーズ大さじ3
プレーンヨーグルト大さじ3
粒マスタード小さじ2
塩コショウ少々
<作り方>
- 玉ネギは縦に薄切りにする。キュウリは細切りにして塩少々でもみ、しんなりしたら水洗いして水気を絞る。生ハムは半分に切って細切りにする。ニンジンは薄切りにして星形で抜く。キウイも6~8枚の輪切りにして星形に抜く。「ドレッシング」の材料を混ぜ合わせる。
- たっぷりの熱湯に塩を入れてスパゲティーを加え、袋の指定時間より30秒前にオクラと、ニンジンを加えて一緒にゆでてザルに取り、ゆで汁をきる。オクラ、ニンジンは取り出し、スパゲティーは玉ネギ、キュウリ、生ハムと一緒に「ドレッシング」で混ぜ合わせる。
- オクラは輪切りにする。器に(2)のスパゲティーを盛り、オクラ、ニンジン、キウイ、プチトマトを飾る。
【参考資料】
https://www.kyosei-tairyu.jp/star-festival/legend-story.html
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/e2c78b36a93e15c8295ed247f03dbc6e.html